【海外の反応】あずき味のキットカットが日本にはあるみたい


キットカットはお馴染みのお菓子ですが、
海外掲示板でキットカットのご当地シリーズに関する話題が挙がっていました。

*ご当地キットカット

2015年現在では
12地域、15種類のシリーズが展開されているそうです。

対してアメリカでは、
レギューラー、ダークチョコレート、ホワイトチョコレートの三種類が展開されています。(様々なサイズ、バラエティーパックは除く)


Source: Japan has red bean Kit-Kats

response :
他にも沢山の味があるみたい
どうやら200種類以上出してきたみたいだよ(2000年に入ってから)
日本には抹茶味のオレオもあるみたいだね。
それと、こんなハンバーガーも!

*ロッテリアと進撃の巨人がコラボレーションしたハンバーガー

なんだ、アメリカンスタイルがちゃんと広がってるじゃないか

7mと10mクラスのハンバーガーか。イイね!

response :
キットカットの抹茶味は美味しい。



response :
そもそも小豆(あずき)なんてどんな味するんだよ!?
馴染みはあるけど、赤色の豆だろ?
甘いよ

response :
ワサビ味のキットカットは美味いよ!



職場の上司が数ヶ月前に日本に行って、お土産で買ってきた。味は期待してなかったけど、美味しかった。

俺はチーズケーキ派



親戚のオジサンから、日本の色々なキットカット貰ったけどワサビはな、、あんまりオススメ出来ないよ。
ラムレーズン味は美味しかった!



response :
日本には色んな味のキットカットがあるよね。

地元のアジアンマーケットで抹茶味を見つけたよ。
みんな好きみたい。

台湾のスーパーでも売ってるよ。美味しいよね。

response :
一ヶ月前にネットでキットカットの抹茶味を箱買して昨日届いたよ。

言えることは、自分のいる国は日本よりもっと沢山の人がいるから、抹茶味の食べ物をもっと増やす必要がある。

もっと抹茶味のアイスクリームが必要だよね。

response :
日本に行って今まででビックリしたことは、
日本には変わった食べ物が沢山あること。


実はマクドナルドに20年間足を運んでなかったんだけど、
日本に行った時、久しぶりに立ち寄った時に行ったんだ。

なぜならエビフィレオがあるからな。

 

response :
日本には200種類のキットカット!?どうして日本人は太らないんだよ!

日本人は、まだアメリカで発見されていない技術を知ってるんだよ。”何事も適度に”ってことをね。

アメリカ人が日本のキットカットを食べる動画