
【DIY】シボレー・コルベットのエンジンで作られたコーヒーテーブル
リメイクして作られた家具も多種多様ですが、
中には車のエンジンをリメイクして家具を作った人がいます。
海外掲示板に、
シボレー・コルベットのエンジンで作られたコーヒーテーブルとランプの話題が挙がっていました。
Source: I made a coffee table and lamp from a corvette engine.
- response :
- 世界一かっこいいコーヒーテーブルじゃないか。。
- response :
- ワインボトル入れの所、メチャメチャかっこいいね!
最初何かわからなくて、思わず見まくった
自分もソファーの横のクランクシャフトのランプを二度見した
- response :
- 瓶を逆さにしろよ!コルクが湿らないだろ!!
お前はプロかよ
- response :
- イイね!エンジンのモーターホースの部分は?
それとも、何千ドルもするコーヒーテーブルなの?
エンジンはカットされてあるよ。シリンダーは約に立たないから
- response :
- カッコイイね!このテーブル重さは何キロあるの?
ブロックごとで150ポンド(68kg)だから、多分200ポンド(90kg)ぐらいじゃないかな。
- response :
- 自分もこんな感じの金属を溶接したような物作りたい。
楽しいし、実際に使えるし、凄く良い趣味だよね!今すぐにでも作りたいけど、
実家のガレージがゴチャゴチャしてるからな。。
100ポンド(45kg)の金属なんて、とても無理。
たぶん、自分の家を買ってからだな。
- response :
- もっと他のアングルの写真も見たい!!
*加工前の参考画像
hotrod.com